インテリア

自宅で集中するために必要なもの

副業をするのが当たり前になって来た現代ですが、初めて副業を始める人にとって最初に当たる壁はいくつかあると思います。

その中でも、集中力が続かない/副業時間を習慣化できないという壁を越えられない方が多いのではないでしょうか。

私もそうですが、何かを始めたばかりの頃に集中できなかったり、量をこなせないとやっぱり自分は意志が弱い人間なんだって思ってしまいますよね。

しかし、物事を継続できる人たちは、必ずしも集中力が高かったり、意志が強いというわけではなく、実は環境やシステムによって集中や意志をコントロールしている人が多いのです。

今回は、メンタリストDaiGoさんのYouTubeを参考にして自宅で集中できない理由と具体的にどんなことを行えばいいのかを紹介したいと思います。

■自宅で集中できない3つの理由

誘惑が多い

まずは、当たり前ですが誘惑が多いことです。

ある研究によると人間が誘惑にさらされた場合、その誘惑に抵抗できる確率は50%なんだそうです。つまりスマホで何か調べ物をする場合、2回に1回はYouTubeを見たりSNSを開いてしまうというわけです。

誘惑になり得るものは、視界から消すだけでも効果はあるので試してみてはどうでしょうか。

時間に制限がない

次に、自宅で集中できない理由として時間に制限がないことです。

例えば、土曜日の午前中に3時間は勉強しようと考えていたのに、気づけば日曜日の夜になっている、なんて経験誰しもあると思います。

これは時間を意識した緊張感がないことが原因になります。なので、予定を無理やり入れて自由な時間を少なくしたり、勉強は午前中以外は絶対にやらないというふうに決めておくのがいいと思います。

ただ、実際は意志の力だけで物事を継続させるのは難しいです。そのために、次の習慣化が重要になってきます。

習慣化されていない

習慣化されていない。これが、物事を継続できない最も大きな要因だと思います。

逆に言えば習慣化さえしてしまえば、1ヶ月、1年、3年、10年…と継続させていくことも可能だと思います。

では、習慣化とはどのようなものでしょうか。

習慣化とは決断しなくとも行動できている状態を指します。例えば、通勤や通学に使っている道を歩くとき何も考えなくても目的地に到着する事は可能ですよね。慣れた道であれば、”次の角を右に曲がって…”なんて考える必要はありません。

つまり、何かを継続できている人は、自然と目的に意識が向いているのです。勉強を今やろうか後回しにしようか決断している時点で、継続していく事は難しい状態にあると言えます。

■対策

それでは、具体的に集中するために必要な勉強空間のポイントについてお話ししていきたいと思います。

ワンルームでも集中/リラックスをゾーンで切り分ける

1つ目は、集中とリラックスをゾーンで分けるです。シンプルですが、意外とこれができている人は少ないのではないかと思います。

自宅での作業で集中できない理由として、誘惑が多いことを上げました。ゾーンを分けることで、集中ゾーンには余分なものを置かずに済みます。

また、集中ゾーンとリラックスゾーンを分けることで気持ちの切り替えがしやすくなります。集中ゾーンに入れば、意識せずとも自然と集中できるというわけです。例えワンルームであっても、空間を分けるだけでも効果があるので試してみてください。

集中ゾーンにデスクは必須になると思いますが、私はスタンディングデスクをおすすめしています。

光を使った時間管理

時間に制限をかけることで、だらだらとタスクを後回しにしなくなります。

先ほど、勉強なら午前中しかやらないと決めてしまい、例え後回しにしたとしても絶対にやらないようにすることで、午前中のうちにやってしまわなければいけない気持ちにさせる方法を説明しました。

ただ、この方法も意志に頼ったもので継続できる確率は低くなってしまいます。

そこでおすすめするのが、光を使った時間管理です。具体的に言いますと、リラックスしたいときは部屋の電気を青くするという方法です。

理由は、青い光の中ではリラックス効果が高くなるからです。そう言えば水族館って落ち着いた気持ちになりますよね。

また、時間で光の切り替えを行うことで集中/リラックスの切り替えが容易にできるようになります。自動で光を切り替えてくれる商品があるので、チェックしてみてください。

緑化する

最後は、緑化するです。

自然の中にいると落ち着くというのは納得ですよね。緑化がいい理由は、自然は適度な集中に調整する力があるからです。

集中をある程度続けるためには、集中しすぎないことも大事なんだそうです。自然があることで無意識に適切なレベルの集中に導いてくれます。

ただ、観葉植物を置くのはちょっと大変だなと感じる方もいるかと思います。そういう場合は、木目の家具や自然の写真・絵などを置くだけでも効果を得られるようです。

ちなみに、私は作業デスクにフェイクグリーンを飾っています。フェイクグリーンであれば、水やりや土で部屋を汚す心配もないのでおすすめです。

まとめ

最近は、副業だけでなくコロナの影響で自宅での作業が増えましたし、今後も増えていくと予想されます。”家だから集中できない”を無くして、限りある時間を有効的に使いましょう。

私も、記事の内容を随時取り入れてみようと思うので、気になった方はチェックしてみてください。

-インテリア

© 2025 MatsuBlog Powered by AFFINGER5